よしなしごと お詫び(解せぬ) トップの写真は、私が育った町の、とある商業施設のトイレでございます。補正によりビミョーに廃墟感を出してみました(意味はない)。まあいたって普通のトイレです。 よく見ると、なにやら「お詫び」が貼ってある。 ... 2021.04.17 よしなしごと
よしなしごと 「風評被害」は意図的につくられる いわゆる処理水の話。国際的な常識に法って処理していればとっくに海洋放出を実行して終わってた話なんですけど、やはり「世界の常識は日本の非常識」ということか。 これについては具体的な科学的データや知見はいくらでも情報があるので、ここでは... 2021.04.15 よしなしごと
よしなしごと 「日本には四季があるから」という皮肉?のお話。 この季節になるとつくづく思う。日本人は本当に桜が好きなんだな〜〜。 いや、なんというか・・・桜が好きだとか特段に意識することすらない。乳児が母親を追うがごとく、本能的に桜を愛でる、日本人は長い歴史でそんなDNAを育んできたに... 2021.04.11 よしなしごと
よしなしごと Rainychちゃんと昭和歌謡のお話。 Rainych(Rainych Ran)というインドネシアのYoutuberで人気のシンガーさん。読み方は「レイニッチ」でよかったと思います。 インドネシア人でありながら、昭和のCity Popから最近のアニソンまで、いろいろな日本... 2021.04.03 よしなしごと